今回は東京農工大学の諸澤崇裕先生がアドバイザーとして初参加!
午前中は地域の子どもたちと一緒に生き物調査を実施。
コシマゲンゴロウなど珍しい生き物が多く見つかりました。
昼は西明寺の方々が用意してくださった新米のおにぎりなどをいただきました😊
午後は小学生は生き物マップ作り、中高生は諸澤先生の「農村の生物多様性」という講義を聞きました。
皆さん集中して取り組んでいました。
西明寺環境保全会の山崎会長など保全会の方々が事前の草刈りなど朝早くから準備してくださいました。
本当にありがとうございます。



