三区町環境保全隊が管理している約15aの畑に6年前から3回に分けて植栽
令和6年2月25日午後6時30分より、第4期事業(令和元年度~令和5年
令和5年4月23日から合計26回農地維持活動として畦畔・農道・水路等の
2月21日午後1時より「命をつなぐ・食をつなぐ・心を紡ぐ」として、「令
2月8日、宮城県の活動組織「関集落協定」の役員さん5名が研修に来られて
1月28日(日)那須塩原市全域での畦畔焼きが実施され、三区町環境保全隊
1月21日(日)午後6時30分~第5回の役員会議を開催しました。今回は
4月に実施した施設の点検・機能診断の結果を踏まえて実施した素掘り水路(
国の事業である「多面的機能払い交付金事業」に取組んでいる三区町環境保全
令和5年度最終の広報誌6号を発行しました。三区町自治会世帯数655戸(