令和6年7月14日(日)地域の子供育成会と合同の田んぼまわりの生き物調査を行いました。
乙畑環境保全協働隊の役員・育成会の保護者32名、児童生徒17名、合計49名の参加の元、アドバイザーの田中先生指導を仰ぎ21種類の生き物を採取することができ、現地で採取された種類数を確認、休憩を取りながら公民館に移動し、田中先生のスライドを見ながらの生き物の特徴など子供たちにも分かり易い説明で貴重な体験と自然界の学習を体験でき活気あふれる活動でした。
特に年々増加傾向にあるカワムツ・カワニナまた逆に減少傾向であるウグイ・ドジョウ等水田周辺の環境変化に対応されているのではないかと説明されました。
また、来年度も再会を楽しみにしていることを確認し、閉会となりました。




