P2040112

2月4日(火)、9月に続き2回目の今回は、新たなメンバーを加えた計10名が『農村地域において女子の活動率が少ないのはなぜ?』をテーマに、ワークショップを行いました。

農業農村に求められる多様な人材である女性の活動率が上がらない足かせになっているのは何なのか、それを解決させるために自分たちができること、為すべきことは何なのかを、それぞれが自分の立ち場で意見交換、共有し来年度の活動へ繋げました。

~今回のアイスブレイクは「実は、私○○なんです。」~

実は、私変わっています。生きものが大好きで、たくさんのペット(コーンスネーク、イグアナ、ヒョウモントカゲモドキ)を飼っています。
実は、胡蝶蘭を咲かせるのが夢。14鉢の内、13鉢蕾を持った。花開くのが楽しみで水やりに精を出しています。
実は、引越先を探しています。良い物件があったら教えてください~
実は、近所に二人の孫ちゃんがいて、幸せバーバです。
実は、最近、姉が、予定より早い無痛分娩で出産しました。無事に産まれてきてホッとしています。
実は、猫好きで、猫語が分かります。最近は、ネズミとも会話ができるようになりました(笑)
実は、クルミの皮でかご作りをしていまーす。
実は、いま電気調理鍋を使った時短料理にはまっています。育児中なのでスゴク便利です。
実は、ぎっくり腰です・・・
実は、俳人です。先日、朝日新聞で新人デビューした新人作家になりました!
実は、小学3年生から現在も剣道をやっていて、高校まで五厘で過ごしていました。30年後、また五厘にしたいです。
実は、年を取ってからゴルフを始めて、お正月に初めて100をきりました!
実は、明後日から新婚旅行でヨーロッパに行ってきます。
実は、身長が150㎝未満の148㎝です。
実は、着物が大好きで着付けの講師です。将来は、自宅で着付け教室をやるのが夢です。
実は、新しい物好きですが、飽きっぽいです。唯一、続いているのがスイミング。今日も泳いできました。
実は、生きものが好きで、コーンスネーク、モモンガ、アカハライモリを飼っています。

上部へスクロール

〒321-0901 栃木県宇都宮市平出町1260 
(水土里ネットとちぎ内)

受付時間:8時30分~17時30分
( 定休:土日祝 )